攻撃成功時に毎ターンプレス+1とか・・・。せめて半プレスで様子見とか出来なかったものか。
異世界ヴィシュヌ
- HP:1136
- 力 :100
- 魔 :208
- 体 :163
- 速 :162
- 運 :163
- 大いなるイデア、偏在の神格、ニルヴァーナ
- 物理無効、火炎弱点、破魔無効、呪殺無効
- 荒神:マハムドバリオン、呪殺サバイバ
- 加護:タル・フレキシー、破魔アクセラ
- 異能:陰陽相性、大虐殺者
- 防魔:火炎無効、陽光の繁栄
- パネル1:破魔・呪殺属性で与えるダメージが15%増加。破魔・呪殺属性で受けるダメージが30%軽減。
パネル2:MPの自然回復量が1増加する。
パネル3:破魔・呪殺属性で与えるダメージが20%増加。最大HPが20%増加。
アーキはメインのスキルが破魔と呪殺なので異能かな。「ニルヴァーナ」運用になるだろうし荒神は無いか。加護もバフデバフ合戦で負けそうだし微妙。異世界スルトやアドラメレクも多いので防魔もなくはないけど耐性を継承でいい。
プレスキは、明らかなハズレも無いしどれでもいいけど「破魔アクセラ」は欲しいな。
パネル2が「無限のチャクラ」なので開けておきたい。
スキル
- 遍在の神格
破魔・呪殺貫通を得る。
破魔・呪殺属性で与えるダメージが20%増加する。
自ターン開始時、連動効果が発動
「敵全体に呪殺属性の魔法型ダメージを威力80で与える。攻撃成功時、1ターンの間、敵全体の攻撃力・防御力を20%減少させる。」
毎ターン威力80で「雄叫び」とか普通に高性能。ただ呪殺貫通持ちとは言え反射・吸収対策し易いのでどうなるかな。
- ニルヴァーナ MP:6
敵全体に破魔属性の魔法型ダメージを威力100で与える。
攻撃成功時、連動効果が発動
「味方のプレスターンアイコンを1つ増加。」(この連動効果の発動は、1ターン中1回まで)
自ターン開始時、強化段階が1増加する。
スキルマMP5、強化1で踏み止まり無視でも十分な性能と思うんだけど、攻撃成功すれば毎ターンでもプレス+1できるとか頭悪すぎね?パネル2やマリアもいること、そもそもプレスの重要性を考えるとMP重めでいいと思うんだが。アスタロト、英雄マサカド、異世界ケルベロス辺りと組まれると高耐久2威圧でも対策してないと無理ゲーでしょ。ただ全体破魔で対策され易いので少し使い勝手が良くない気も。まあ編成次第でどうとでもなる性能なので気にしなくてもいいか。怠惰で使える性能してるなぁ。
放送では撃つだけでプレス+1と言ってたけど、攻撃成功時なので対策されたら発動しないでしょ。異世界スルトの「イラプション」の連動も発動しなかったはず。優良誤認で消費者庁案件か?知らんけど。
感想
パネル2でMP+1あるし「ニルヴァーナ」が強化1で踏み止まり無視なのでコンセ運用もできなくはないが、破魔は対策し易いので微妙かな。「偏在の神格」の呪殺をデミで吸収するのが流行れば、それを読んでブラックライダーやラドン編成するのもありか。
防衛に置かれた場合は相手の編成に依っては1ターン耐えるくらいはできそうな印象。超回避デミウルゴスに防魔マリア「破魔吸収」や両属性反射のベルゼブブ☆5を編成しておけば「ニルヴァーナ」でのプレス+1は防げるような。デミ復権もあるか?
個人的に全く引ける気がしないので残念ながら関係なさそう。「大いなるイデア」継承用に潰す人とか居るのかな?
防衛に置かれた場合は相手の編成に依っては1ターン耐えるくらいはできそうな印象。超回避デミウルゴスに防魔マリア「破魔吸収」や両属性反射のベルゼブブ☆5を編成しておけば「ニルヴァーナ」でのプレス+1は防げるような。デミ復権もあるか?
個人的に全く引ける気がしないので残念ながら関係なさそう。「大いなるイデア」継承用に潰す人とか居るのかな?